様々なニーズに対応可能な総合補聴器専門店
地域の耳鼻科とも連携しております
平成元年に創業し、地元の方に愛されながら36年以上、補聴器と向き合っています。
補聴器の購入はもちろん、レンタルや障害者総合支援法のご相談など多くの方にご利用いただいております。
補聴器を必要とされている方にもっと自然に日常を楽しんでもらえるようサポートし続けています。
思い切って購入した高額な補聴器も
医療費控除で戻って来たのでお得な気分です♪
補聴器の購入に医療費控除を利用できると知らない方がほとんど...
医療費控除で戻って来たのでお得な気分です♪
-
医療費控除申請の流れ
補聴器相談医から「補聴器が診療等に必要である」という証明を得られた方
→医療費控除の対象にすることができます。
①補聴器相談医のいる耳鼻科にかかり、紹介状(診療情報提供書)を書いてもらう。
②補聴器店で補聴器を購入し、領収書をもらう。
③最後に①と②を合わせて確定申告する。
※総所得が200万円以上の場合は、全医療費(補聴器代を含む⑨から10万円を引いた
額が、それ以下の場合には所得の5%を超えた額が控除の対象となります。
収入がない場合は申請できません。
-
【市区町村ごとの助成制度】
お住まいの市区町村ごとの条件に該当する方
→2023年現在、神奈川県内では、愛川町(70歳以上)、逗子市(65歳以上)、相模原市(65歳以上)には、独自の制度に基づいた助成があります。
逗子市の例 「65歳以上の非課税者で身体障害者手帳の交付対象とならない者に対して、 補聴器の購入費用の一部を助成することで、高齢者の社会参加と日常生活の 質の向上を目指してまいります。」
(※4) 問い合わせ先:お住まいの市区町村
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
ヒヤリングセンター神奈川 横浜プレミアムラウンジ
住所 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階 市民フロア Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
045-534-6651 |
FAX番号 | 045-534-6654 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | なし |
備考 | 当店では、2週間無料レンタルや1ヶ月有料レンタルなどのレンタルプランをご用意しております。 海外有名メーカー6社を取扱っておりますので、比較試聴を通してご自分に合う補聴器を一緒に見つけましょう。 |
店舗詳細 |
|
ヒヤリングセンター神奈川 川崎本店
住所 | 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町5-3 KOWA川崎駅前ビル4F Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
044-222-9354 |
FAX番号 | 044-222-9354 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月,日,祝 |
代表者名 | 長谷川 真弓 |
店舗詳細 |
|